(単科) ボディケア学科 短期集中コース
こんな方におすすめのコースです
- ボディケア経験者の方
- 新しい手技を学びたい方
- 柔らかいタッチのトリートメントを学んできた方でリピートがとれず集客に困っている方
- 手技をブラッシュアップしたい方
- 心身に働き掛けるトリートメントを学びたい方
コースの特長
    リラクゼーションオイルトリートメントを応用した症状改善型オイルトリートメント。
    手技を習得することで、現場で本当に必要とされている顧客の声にこたえることができる技が身につきます。
  
実施時間
10:30~17:30 講義と演習 計6時間+休憩1時間 ×3日間
カリキュラム内容
ボディケア経験者を対象に、短期集中で桜井式ボディケアが習得できるコースです。
| 1.カラダ全体の筋・筋膜のつながりを意識したケア手法。筋のこわばりのバランスを整え、カラダ全体の関節可動域を整えることによる実践型のオイルトリートメント。 | 
| 2.心身のバランスにアプローチするため、セラピスト自身の手を最大限に敏感にさせ、顧客の肌へのタッチを通してココロとカラダの声を感じ取れる心理メソッドをとりいれたオイルトリートメント。 | 
| 3.リピートがとれる本格的なオイルトリートメント。 | 
講 師
- 
        
  講座を履修した方でご希望される場合には、スクールより修了証を発行いたします。(発行手数料/送料込 2,750円(税込)
  資格認定「トータルボディケアスペシャリスト」をご希望の方は
  別途認定試験を受験ください(試験費用:35,000円+(税込38,500円)
  (※認定証発行をご希望の場合は、別途JTFA会員申込が必要です)
価 格
      受講料】120,000円(税込132,000円)(※別途JTFA会員申込が必要です)
    
カリキュラム詳細
| 第1・2・3回 ボディケア総論・演習 | |
|---|---|
| 講師 | 桜井祐子 | 
| 実施時間 | 10:30-17:30 講義と演習 計6時間+休憩1時間 × 3日間 | 
| 目標 | ホリスティックボディケアの重要性を認識し、足部アーチ構造の歪みから全身に及ぼす影響を理解し、下肢解剖の医療的知識を理解しながら、予防的範囲内での安全で安楽な下肢ボディトリートメントを習得して実践する。 | 
| 講義内容 | 第1回/全身1-1 トータルボディトリートメント→桜井式カウンセリング、アセスメント、全身オイルボディトリートメント法を学ぶ。 第2回/全身1-2 ホリスティックアプローチ→アセスメント、全身オイルボディトリートメント+ソマティクス(心へのアプローチ)法を組み合わせる手法を学ぶ。 第3回/全身1-3 すべてのフィードバック→カウンセリング+ホリスティックボディトリートメントの徹底的にマスターする。 ★その他:マンツーマン講座でモデルをこちらで準備する場合は、1日5,000円別途をご負担いただきます。修了証を発行いたします。 | 
開講スケジュール
    各種セミナーの日程をご紹介します。
    ※セミナーのお申込み締切日は、セミナー受講日の2週間前までです。
  
【ボディケア学科 全3回】【終了しました】
| 2017年10月31日(火) | 全身総論・演習 | 
| 2017年11月9日(木) | 全身総論・演習 | 
| 2017年11月10日(金) | ホリスティックアプローチ・演習 | 




 
        

