講座一覧

足の専門校SCHOOL OF PEDIでは「プロコース」「専科」「単科」「スクール生対象のスキルアップ講座」の中から講座を選択いただけます。

プロコース

プロの技術を身につけたい方のためのコースです。7~15回の実践的な講座によって、しっかりと技術を身につけることができます。独立開業を目指す方にオススメです。

専 科

専門的に技術を身につけたい方のための講座です。その技術を短期集中で身につけることで、お仕事やプライベートに活かすことができるようになります。

単 科

1日限定もしくは短期の講座で専門的な技術を身につけることができます。

スクール生対象のスキルアップ講座

スクール卒業後もスキルアップしたい方のための講座です。

プロコース

トータルフットケアプロコース

サムネイル:トータルフットケアプロコース

足のタコ・ウオノメ・かかとの角質肥厚などの角質ケア、巻き爪・深爪などを正しく切り整える爪ケア、疲れ・むくみ・こわばりを緩和させるリフレクソロジー、そして、足裏のアーチ構造を整えるインソールの知識と技術を習得し、足のトラブルの根本改善法と予防法を盛り込んだトータルフットケアを実践できるコースです。

フットケアプロコース

サムネイル:フットケアプロコース

足のタコ・ウオノメ・かかとの角質肥厚などの角質ケア、そして、巻き爪・深爪などを正しく切り整える爪ケアの知識と技術を習得し、足のトラブルの根本改善法と予防法を盛り込んだフットケアを実践できるコースです。足爪と角質に集約したコースは、介護職の方のニーズにもマッチしております。

変形爪・爪補強プロコース

サムネイル:変形爪・爪補強プロコース

爪ケアの基盤となる医療的知識を理解しながら、予防的範囲内での安全・安楽な足爪のケアを実践し、ドイツ式変形爪ケア B/S Spange、及び、オリジナル開発品のPEDI+ Pt.ジェルによる人工保護爪形成法を習得し、欠損した足爪などのトラブル爪の補強ケアが実践できるコースです。

医療フットケアコース

サムネイル:医療フットケアコース

糖尿病・がん・脳血管疾患等の生活習慣病、血流障害・神経障害を引き起こす疾患、足に創傷形成をする要因、認知症などの認知機能障害などによる足病変やそのリスクを習得した上で、看護師等の医療従事者が、根拠を持ってアセスメントし、患者に応じたフットケアを実践できる講座です。

高齢者フットケアプロコース

サムネイル:高齢者フットケアプロコース

加齢に伴う体の変化に応じたフットケアの知識や技術を理解し、安全で適切なフットケアを実施することができる。高齢者によく見られる糖尿病・がん・脳血管疾患等の生活習慣病や認知症などによる疾患と、足のケアとのつながりを理解し、個々の利用者に応じたフットケアを実践できる講座です。

専 科

角質ケア学科

サムネイル:角質ケア学科

足のタコ・ウオノメ・かかとの角質肥厚などの角質ケアの知識と技術を習得し、足のトラブルの根本改善法と予防法を盛り込んだフットケアを実践できる講座です。

フットネイルケア学科

サムネイル:ネイルケア学科

足爪を正しく切り整える爪ケアの知識と技術を習得し、足のトラブルの根本改善法と予防法を盛り込んだフットケアを実践できる講座です。

リフレクソロジー学科

サムネイル:リフレクソロジー学科

足に触れるというケアの基本に立ち返り、西洋医学的介入以外のケアの方法を、リフレクソロジーを通じて学ぶ講座です。

変形爪・爪補強学科

サムネイル:変形爪・爪補強学科

ドイツ式変形爪ケア B/S Spange、及び、オリジナル開発品のPEDI+ Pt.ジェルによる人工保護爪形成法を習得し、欠損した足爪などのトラブル爪の補強ケアを実践できる講座です。

足部テーピング学科

サムネイル:足部テーピング学科

足部のアーチ構造の知識を理解し、足のトラブルの根本改善法と予防法を盛り込んだ足部テーピング法を実践できる講座です。

ボディケア学科

サムネイル:ボディケア学科

リラクゼーションオイルトリートメントを応用した症状改善型オイルトリートメントの手技を習得することで、現場で本当に必要とされている顧客の声にこたえることができる技を身に付けられる講座です。

高齢者フットケア学科Basic

サムネイル:高齢者フットケア学科Basic

高齢者フットケア入門編です。基礎的な爪ケアの知識と技術、角質ケアの知識と技術を習得。フットケアマシンを使用せずに、安全で適切な爪切りなどのフットケア(入門)を習得します。

単 科

ドイツ変形爪ケアB/S Spange4タイプセミナー

サムネイル:ドイツ変形爪ケア B/SSpange4タイプセミナー

爪ケアの基盤となる医療的知識を理解しながら、予防的範囲内での安全・安楽な足爪のケアを実践し、ドイツ式変形爪ケア B/S Spangeを習得し、足爪のトラブル爪ケアを実践できる講座です。

人工保護爪形成テクニック取得講座(PEDI+ Pt.ジェル)

人工保護爪形成テクニック取得講座     

オリジナル開発品のPEDI+ Pt.ジェルによる人工保護爪形成テクニックを習得し、欠損した足爪などのトラブル爪の補強ケアを実践できる講座です。炭化チタン入りのクリーナーを使用することでより安心感が増しました。

ボディケア学科 短期集中コース

サムネイル:ボディケア学科 短期集中コース

リラクゼーションオイルトリートメントを応用した症状改善型オイルトリートメントの手技を習得することで、現場で本当に必要とされている顧客の声にこたえることができる技が身につきます。

ヘッド&ハンドセミナー

サムネイル:ヘッド&ハンドセミナー

ヘッドマッサージ、ハンドマッサージに特化した講座です。

変形爪・爪補強応用セミナー

サムネイル:変形爪・爪補強応用セミナー

B/S Spangeまたは人工保護爪形成テクニックの技術を習得済みで、足爪トラブルケア法を再確認したい方、更なる技術の向上を目指したい方向けの講座です。

スクール生対象のスキルアップ講座

高齢者フットケアAdvance

サムネイル:高齢者フットケアAdvance

加齢に伴う体の変化に応じたフットケアの知識や技術を理解し、安全で適切なフットケアを実施することができます。高齢者によく見られる糖尿病・がん・脳血管疾患等の生活習慣病や認知症などによる疾患と、足のケアとのつながりを理解し、個々の利用者に応じたフットケアを習得できる講座です。

変形爪・爪補強応用セミナー

サムネイル:変形爪・爪補強応用セミナー

B/S Spangeまたは人工保護爪形成テクニックの技術を習得済みで、足爪トラブルケア法を再確認したい方、更なる技術の向上を目指したい方向けの講座です。

ドイツ変形爪ケアB/S Spange4タイプセミナー

サムネイル:ドイツ変形爪ケアB/SSpange4タイプセミナー

爪ケアの基盤となる医療的知識を理解しながら、予防的範囲内での安全・安楽な足爪のケアを実践し、ドイツ式変形爪ケアB/S Spangeを習得し、足爪のトラブル爪ケアを実践できる講座です。

人工保護爪形成テクニック取得講座(PEDI+ Pt.ジェル)

人工保護爪形成テクニック取得講座     

オリジナル開発品のPEDI+ Pt.ジェルによる人工保護爪形成テクニックを習得し、欠損した足爪などのトラブル爪の補強ケアを実践できる講座です。炭化チタン入りのクリーナーを使用することでより安心感が増しました。

高齢者フットケア現場実習

サムネイル:高齢者フットケア現場実習

高齢者施設に出向き実習をおこないます。

オンライン

認定講師養成コース

講座受講のお申込み