自宅で体感!スクールを見学しよう
足の専門校SCHOOL OF PEDIについてもっと知りたいあなたのために、
電話での個別相談(横浜本校限定)ならびに、実際の授業が見学できる見学会(横浜本校限定)を実施いたします。
※全国の認定校へのご質問やご相談は、認定校に直接お問い合わせいただけます。キャンパス一覧 >
コース
【横浜本校】残席数のお知らせ
2024.11.18
2025年前期トータルフットケアプロコース 申込締切:1/24(金)
2025年前期トータルフットケアプロコース:2/7(金)動画授業配信スタート! 3/1(土)スクーリングスタート!※残席6名!
2024.11.18
第9期 高齢者フットケアプロコース:申込締切日2025/2/7(金)
第9期 高齢者フットケアプロコース:2025/2/21(金)動画授業配信スタート! 2025/3/15(土)スクーリングスタート!※残席5名!
2024.11.18
第51期 医療フットケアコース:2024/12/24(火)動画授業配信スタート! 2025/1/19(日)スクーリングスタート!※残席1名!
2024.11.18
第6期 シューフィッティングスペシャリスト養成コース 申込締切2025/3/23(日)
一般の方からフットケア従事者まで、どなたでもご参加可能です。:4/5(土)動画授業配信スタート!4/27(日)スクーリングスタート!※残席5名!
2024.11.08
第4期 足部機能訓練スペシャリスト養成コース 申込締切:申込締切日 2025/2/12(水)迄!
第4期 足部機能訓練スペシャリスト養成コース:2025/2/26(水)動画授業配信スタート!2025/03/19 (水)スクーリングスタート!※募集開始
2024.11.07
【2025年冬期変形爪・爪補強学科(B/S・人工爪・応用セミナー】申込締切12/25(水)
2025年冬期 変形爪・爪補強学科:1/17(金)~動画授業配信スタート! 2/7(金)スクーリングスタート!※残席2名!
2024.11.04
通学授業日2025年2月7日(金)B/Sスパンゲ4タイプセミナー 申込締切 12/25(水)
第93期 B/Sスパンゲ4タイプセミナー:動画配信1/17(金)開始!※残席6名!
2024.11.03
通学授業日2025年2月7日(金)人工保護爪形成テクニック取得セミナー(PEDI+ Pt.ジェル) 申込締切 12/25(水)
第23期人工保護爪形成テクニック取得セミナー(PEDI+ Pt.ジェル):動画配信1/17(金)開始!※残席2名!
2024.10.30
2025年前期変形爪・爪補強・角質ケアプロコース 申込締切:1/24(金)
2025年変形爪・爪補強・角質ケアプロコース:2/7(金)動画授業配信スタート! 3/1(土)スクーリングスタート!※残席6名!
2024.10.30
2025年前期フットケアプロコース 申込締切:1/24(金)
2025年前期フットケアプロコース:2/7(金)動画授業配信スタート! 3/1(土)スクーリングスタート!※残席6名!
2024.10.29
2025年前期変形爪・爪補強プロコース 申込締切:1/24(金)
2025年前期変形爪・爪補強プロコース:2/7(金)動画授業配信スタート! 3/2(日)スクーリングスタート!※残席6名!
2024.10.20
足部テーピング学科(単発受講):2024年12月20日(金)動画授業配信スタート! 2025年1月11日(土)通学授業※残席1名!
2024.10.20
インソールBasic(単発受講):2024年12月20日(金)動画授業配信スタート! 2025年1月11日(土)通学授業※残席1名!
News & Topics
-
当社提携の高齢者施設でフットケアをしてみませんか?
卒業生が多数所属しております。詳しくはこちらのページをご覧ください。 2024.11.20
2024.11.08
2024.09.24
2024.07.01
2024.04.25
2023.09.20
2023.01.26
2022.06.30
2021.06.01
2021.03.25
2021.03.24
2021.01.20
2021.01.18
2021.01.17
2020.12.24
2020.12.24
2020.12.18
2020.03.13
2019.11.20
2019.04.08
ごあいさつ
この度は、数あるフットケアスクールの中から、足の専門校SCHOOL OF PEDI(スクールオブペディ)のホームページをご訪問いただき、ありがとうございます。
校長の桜井祐子と申します。
当スクールは、今年で開校19年を迎えました。
これまでに多くの方に、フットケアを学んでいただいておりますが、全く初心者の方で、初めは、ニッパーを持つだけで手が震えてしまったりする人もいらっしゃいました。
そんな方々でも、立派に笑顔で卒業して、資格を得て、現場で難しい足のケアをしたり、その成果を学会で発表したり、独立してサロン経営をされたり、また、医療機関においては、フットケア外来を立ち上げその中心的な役割を果たされたりしています。
スクールオブペディ 校長 桜井祐子
スクール決めにお悩みの方へ
-
学校選びのヒント
学校選びに失敗したスペシャリスト仲間や私の経験から学校選びのヒントをお教えします。
あなたの学校選びのヒントに、少しでもお役に立てればうれしいです。ただし、これはあくまでも絶対的なものではありませんので最終的にはあなた自身で判断してください。
-
コースの選び方
まず、フットケアを学ぶ目的は何なのか、学んで何をしてみたいのか、思いつくままに洗い出してみましょう。
開業、就職・転職、スキルアップなど、受講する理由やフットケアを学ぼうと思うきっかけは様々です。現状だけではなく今後の目標も見据えた観点からコースを選ぶことで、より深く能動的に学ぶことが可能になります。