卒業生の声

最初に自己流でなく、きちんとした根拠や技術を学べるので、フットケアスクールに通うのは良いと思います。一緒に足フェチになりましょう。

Q1.なぜフットケアを学びたいと思ったのですか?
訪問診療クリニックで看護師として働いているが、
フットケアを行っていると巻爪や陥入爪の方がとても多く、
ひどくなる前に対応ができると良いなぁと考えて、自分で対応できる技術を身に着けたいと思ったので。

Q2.数あるフットケアスクールの中でなぜスクールオブペディを選んだのですか?
もともと、同僚が通っていて、とても良いという話を聞いていたから。

Q3.スクールオブペディアで学んで良かった点はなんですか?
細かく、自分の良い所と苦手とする所をご指導いただけること。
動画で自分のタイミングで何度も学習できること。
提出した課題で、自分が気を付けなければならないことを細かにご指導いただけること。教材を購入できること。

Q4.この講座を受講する前と後で、あなたのスキルや知識にどのような変化がありましたか?具体的に教えてください。
以前はアセスメントをせずに隙間にニッパーをかけて爪切りを行っていたが、
受講後は、きちんとアセスメントを行い、
必要な手技を考えてから実際に爪切りを行うことが必要だと考えられるようになった。
B/Sスパンゲ、Ptジェル、UPジェルの手技、知識が身に付いた。今後も症例数を重ねて、精進していきたい。

Q5.この講座の受講を検討中の方に薦めるとしたらどんな風に伝えますか?
しっかりした知識と技術を楽しく学べる

Q6.将来の夢を聞かせてください。
フットケアサロンの立ち上げ

Q7.これからフットケアを学びたいと思ってる方へのメッセージ
最初に自己流でなく、きちんとした根拠や技術を学べるので、フットケアスクールに通うのは良いと思います。
一緒に足フェチになりましょう。

変形爪・爪補強プロコース

静岡県 林 光 様

認定日:2025年3月29日 フットネイルケアスペシャリスト