卒業生の声
迷っているのであれば、やってみることをおすすめします‼︎人生一回なので、やりたいと少しでも興味あることはやってみて欲しいです。

Q1.なぜフットケアを学びたいと思ったのですか?
自分の爪が剥離をしていて、爪のケアに興味があったこと、
看護師として働く中で足部のさまざまななトラブルが全身に影響していると実感したため、
予防的観点からアプローチしたいと思ったため。
看護師として働く中で足部のさまざまななトラブルが全身に影響していると実感したため、
予防的観点からアプローチしたいと思ったため。
Q2.数あるフットケアスクールの中でなぜスクールオブペディを選んだのですか?
足の専門校とうたっているだけあって、教育体制やサポート体制が整っているから。
また、動画視聴の講義も組み込まれており、子育てや仕事をしながらでも学んでいけると思ったため。
また、動画視聴の講義も組み込まれており、子育てや仕事をしながらでも学んでいけると思ったため。
Q3.スクールオブペディアで学んで良かった点はなんですか?
基礎的なところから、スパンゲやUPジェル等色んなケア方法を学ぶことができた。
Q4.この講座を受講する前と後で、あなたのスキルや知識にどのような変化がありましたか?
人の足や靴を見る癖がつき、健康で自立して歩き続けていける方法を考えるようになった。
Q5.この講座の受講を検討中の方に薦めるとしたらどんな風に伝えますか?
迷っているのであれば、やってみることをおすすめします‼︎
人生一回なので、やりたいと少しでも興味あることはやってみて欲しいです。
人生一回なので、やりたいと少しでも興味あることはやってみて欲しいです。
Q6.将来の夢を聞かせてください。
将来は自分のサロンを持って、
フットケア一本で活動して世の中の健康寿命を伸ばすことに貢献したいです。
フットケア一本で活動して世の中の健康寿命を伸ばすことに貢献したいです。
Q7.これからフットケアを学びたいと思ってる方へのメッセージ
フットケアの知識や技術は、自分や家族の健やかな健康生活を送るためにもなりますので、
ぜひ一緒に学んで1人でも多くの足トラブルを改善していきましょう。
ぜひ一緒に学んで1人でも多くの足トラブルを改善していきましょう。
トータルフットケアプロコース
東京都 渡邊 志穂美 様
認定日:2025年6月18日 トータルフットケアスペシャリスト