卒業生の声

学びたい!と思った今がいちばん良いです。今を逃すと後悔しか残らないと思います。

Q1.なぜフットケアを学びたいと思ったのですか?

入院患者様の足のケアが十分に行えていない現状から、
肥厚爪などをどのようにケア(爪切り)していけば良いのか、
普通に切って大丈夫なのかなど不安を感じた時にしっかりとしたケア方法を学びたいと思いました。

Q2.数あるフットケアスクールの中でなぜスクールオブペディを選んだのですか?

たくさんのフットケアスクールの資料を取り寄せ、
学べる内容や料金の比較などをした時に私が知りたい内容やフォローアップ体制が充実している所が決めてになりました。

Q3.スクールオブペディアで学んで良かった点はなんですか?

課題は多く大変でしたが、課題を通して自分の技術や考え方、ケア内容についてしっかりと指導して頂ける事や、
同期の仲間の切磋琢磨しながら学べた事が良かったです。

Q4.この講座を受講する前と後で、あなたのスキルや知識にどのような変化がありましたか?

足爪をただ切るだけだったのが、転倒予防や足部から始まる健康維持について意識しながら足を見るようになった。

Q5.この講座の受講を検討中の方に薦めるとしたらどんな風に伝えますか?

授業内容は濃いので損はしないです。

Q6.将来の夢を聞かせてください。

自分のサロンカーを持っていろんな方のニーズに応えられるサロンを作りたい

Q7.これからフットケアを学びたいと思ってる方へのメッセージ

学びたい!と思った今がいちばん良いです。今を逃すと後悔しか残らないと思います。

トータルフットケアプロコース

愛知県 金城 沙織 様

認定日:2025年9月28日 トータルフットケアスペシャリスト

RevFoot