卒業生の声
フットケアの中でも一流の技術知識が身につくと思うと伝えます。
Q1.なぜフットケアを学びたいと思ったのですか?
訪問看護を10年していて、様々な爪や足トラブルを見てきたが、知識がなくケアすることができなかったため技術を習得したいと思いました。また実際自分がフットケアをしてもらい足が変わるのを実感し多くの人に体感してもらいたい、足を大切さを拡めたいと思ったからです。
Q2.数あるフットケアスクールの中でなぜスクールオブペディを選んだのですか?
看護におけるフットケアで有名な西田先生がオンライン講習で紹介されており、桜井先生のことを知り色々な情報をとる中でここで学びたいと率直に思いました。
Q3.スクールオブペディアで学んで良かった点はなんですか?
先生方のスキルが高く技術指導が的確でした。
プロコースを選びたくさんの技術を学ぶことができました。
Q4.この講座を受講する前と後で、あなたのスキルや知識にどのような変化がありましたか?具体的に教えてください。
今まで手がつけられなかった変形爪を前にしたら、やってみたい!と思えると思います。
受講中は課題をこなすのが本当に大変でしたが、あれだけやったからこそ知識に基づいてチャレンジできる自信がついたと思います。
Q5.この講座の受講を検討中の方に薦めるとしたらどんな風に伝えますか?
フットケアの中でも一流の技術知識が身につくと思うと伝えます。
Q6.将来の夢を聞かせてください。
近いうちに自宅でサロンを開業し、たくさんの人にフットケアの素晴らしさを体験してもらい、足を大事にしていく啓蒙活動をしていきたいと思います。
Q7.これからフットケアを学びたいと思ってる方へのメッセージ
入学を迷うとは思いますが、自分が得られるものは多大です。
トータルフットケアプロコース
埼玉県 鈴木 景子 様
認定日:2025年9月28日 トータルフットケアスペシャリスト